学校の風景<7月2日(水)> リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 02, 2025 <くぬぎ学級>プールで、水泳学習です。とても暑い日だったので、水の中での活動はとっても楽しそうでした。一人ひとりができるように頑張っていた姿が印象的でした。 <3年生> 国語の学習です。国語辞典も使い語彙をふやしていました。 学級目標を掲示する前に、みんなの意見を確認!すてきな学級目標ができました。 <5年生> 八ヶ岳移動教室のまとめの学習です。出来上がりが楽しみです。 <本日の給食> 続きを読む
学校の風景<7月1日(火)> リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 02, 2025 <アート in はむら 鑑賞教室> 4年生の子供たちは、プリモホールゆとろぎに、芸術鑑賞教室に出かけました。一つの絵画をみて、感想を出し合ったり、いろいろな作品を見て感想を伝え合ったり・・・。たくさんのアート作品に触れ、自分の考えをもち、すてきな時間を過ごすことができました。 <本日の給食> 続きを読む
八ヶ岳移動教室(二日目) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 27, 2025 栄小学校に戻ってきました。最後の帰校式で成長した姿を見せてくれた子供たち。たくさんの保護者の皆様に出迎えられ、子供たちはとても嬉しそうでした。八ヶ岳移動教室でのことをご家庭でぜひたくさん話してほしいと思います。たくさんの方に支えられた移動教室。本当にありがとうございました。 清泉寮でのお買い物を楽しんでいます。 ソフトクリームも青空の下で美味しくいただきます! お昼ご飯も美味しくいただきました。 乗馬も体験‼️ 動物への餌やり体験!楽しんでいます。 JR最高地点で記念写真です! 朝の会で二日目スタートです! 続きを読む
八ヶ岳移動教室(1日目) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 26, 2025 消灯です。1日目お疲れ様でした。 班長、係ごとに打ち合わせです。 楽しいキャンプファイヤーも終わりに。最後は歌で締めくくりました。 インストラクターからのゲームも楽しんでいます! 八ヶ岳に行こうよ! バクダンゲーム! ジンギスカンをみんなで楽しんでます‼️ 夕食を食べ終わり、お楽しみのキャンプファイヤーです! 最後は活動の振り返りをしました。 午後の活動スタートです! 午前中の活動が終わりました。美味しくお弁当をいただきます。 アドベンチャープログラム、冒険の森でタートです! 高原らしい気候で活動しやすいです。 川上郷自然の村に着きました。開校式で宿舎の方にもしっかり挨拶できました! お待ちかねのバスレクタイム!準備してきたレクをみんなで楽しんでいます。 いよいよ八ヶ岳移動教室の始まりです!出発式ではめあてやスローガンの確認をしました。 続きを読む