投稿

学校の風景<11月21日(木)>

イメージ
 <1年生> 学級会では話し合い活動を行っていました。子供たちは、意見を発表しようと意欲的でした。 晴天のもと、体育の授業で、元気いっぱい校庭を駆け回っていました。 <3年生> 太陽の光は鏡で反射するとどうなるのか・・・。実験前の予想をたてていました。 プログラミングの「ビスケット」を使っての学習です。一人一人が、思い思いに作品を作っていました。 <本日の給食>

学校の風景<11月20日(火)>

イメージ
 <2年生>羽村図書館へ見学に。雨もふり寒いなかでしたが、子供たちは、元気に出発していきました。 図書館では、おはなし会などに参加できました。 <本日の給食>

学校の風景<11月19日(火)>

イメージ
 <3年生>外国語活動で、「大きなかぶ」を英語で演じる学習をすすめてきて、この日は発表会でした。子供たちは、学んだ英語の台詞を言いながらそれぞれの役を演じ、素敵な英語劇の発表ができました。 <くぬぎ学級> 図工では一人一人が絵の具の色を工夫して、色彩豊かな作品を作り上げました。 <2年生> 算数では3桁の数の計算の仕方を学んでいます。 位を揃えて正確に計算できるよう頑張っています。 国語では、「話し合いの仕方」について映像を見て学び、 実際にグループで役割を決めて練習していました。 <本日の給食>

学校の風景<11月18日(月)>

イメージ
 <展覧会に向けて>今週末は展覧会です。会場の体育館の準備が進み、子供たちの作品を搬入し始めました。土曜日には、全校児童の作品が勢揃いする予定です。 <1年生>立体作品を搬入し、自分の名札を作品の近くに置いて準備をしていました。 <高跳びの学習>高学年は「高跳び」の学習をスタートしています。ゴムを使ったり、バーを使ったり、学年に合わせた道具を使い、子供たちがよりよく運動できるよう工夫しています。 <本日の給食>

学校の風景<11月15日(金)>

イメージ
<英語教育の推進:ALTとの交流> 8名のALTの先生方が、栄小に来てくださいました。 午前中は6年生が「英語の村 Sakae-niaに行こう」を行いました。 中休みは1〜3年生のクラスの子供たちと、昼休みは4〜6年生の子供たちとALTの先生方が一緒に遊びました。授業以外の時間でも英語でコミュニケーションを一生懸命に取ろうとしていた子供たち。とても素敵な時間を過ごすことができました。 6年生の「英語の村 Sakae-nia」は、多摩ケーブルネットワークの取材があり、チラシに記載された日時に放送される予定だそうです。(あくまでも予定ですので、変更等があるかもしれません。ご了承ください。) <ALTとの交流:休み時間> ALTの先生方が、中休みは1〜3年生・くぬぎ学級の子供たちと、昼休みは4〜6年生の子供たちと一緒に遊びました。授業以外の時間でも、英語でコミュニケーションを一生懸命に取ろうとしていた子供たち。とても楽しそうに遊んでいました。 <本日の給食>

学校の風景<11月14日(木)>

イメージ
 <遊ぼうデー>本日の昼休みは「遊ぼうデー」でした。曇り空でしたが、校庭には元気な子供たちの声が響いていました。 <くぬぎ学級> 午前中に一中との交流会がありました。今まで準備してきたことを思う存分、発揮しました。学校に戻ってから振り返りを行い、活動を締めくくりました。 <小中一貫教育:乗り入れ授業(英語)6年生> 5校時に、二中の英語担当の先生が栄小に来て、2クラスで英語の授業を担任とともに行いました。ゲストとしていらした二中の先生との授業を子供たちは楽しんでいました。 <本日の給食>

学校の風景<11月13日(水)>

イメージ
  <3年生> 国語で、「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。子供たちは、読み取った内容や感じたことなどについて、意見を交換しながら学びを深めていました。 <5年生> 体育では、バスケットボールの学習を進めています。子供たちは、グループで協力し、よさを認め合いながら、ゲームを楽しんでいました。 <校内研究> 5時間目は研究授業でした。その後、教職員は協議会を行いました。授業を見て、子供たちのよさや、ウェルビーイングについて意見交換等を行いました。栄小みんなのウェルビーイングが高まることを目指しています。 <本日の給食>